江戸時代の本に「貝譜浦之錦」(かいづくしうらのにしき)というものがあります
その中に 「竹野浦に好き貝(よきかい)いづる」とかいてありました
それで 竹野浜で貝拾いをしました 100種類以上ありま
名前が分からないものが 沢山あります
教えて下さい
トップへ
「貝譜浦之錦」の中の 竹野浦の図
![]() ベニガイ |
![]() ハネガイ |
![]() ナデシコガイ |
![]() イタヤガイ |
![]() アコヤガイ |
![]() ウミギクガイ |
![]() マキガイいろいろ |
![]() ツメタガイ |
![]() サクラガイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竹野浜で拾った貝がら